<2025/06/30 リリース> ケイヒ、キンタイ:機能追加

いつも rakumo をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

6月 30日(月) に rakumo のアップデートを行いましたのでお知らせいたします。
アップデート情報は下記の通りです。

リリース日時

2025年 6月 30日(月) 12時01分 ~ 12時35分

アップデート内容

内容詳細

rakumo ケイヒrakumo ケイヒ

AI を使って、モバイルからアップロードした領収書を読み取り・自動入力できるように

スマートフォンのブラウザから、領収書やレシートの写真を直接ケイヒにアップロードできるようになりました。
また、アップロードされた領収書画像から、AI が「経費発生日」「金額」「発行事業者登録番号」「内容」などの情報を自動で読み取り、経費精算書画面の入力フォームに反映できるようになりました。

これにより、これまで領収書添付時に発生していた「スマートフォンで撮影した画像をPCに送る作業」や「領収書に記載された金額・登録番号の転記」が不要になり、入力の時間と手間を短縮したり、入力ミスを減らすことができます。

<ご利用の流れ>

  1. PC 版ケイヒ画面の「領収書を添付」ボタンをクリックして、表示されるQRコードをスマートフォンで読み取り、URL にアクセスします。
    rakumo10.55.0-1
    rakumo10.55.0-2-2
  2. スマートフォンで以下の操作を実施します。
    ①「アップロードする...」ボタンをタップし、領収書の写真やファイルを選択、または領収書を撮影します。
    ② 領収書の写真やファイルをアップロード後、読み取られた内容を確認し、必要に応じて経費を修正します。
    ③「保存」をタップして経費を保存します。
    rakumo10.55.0-3
  3. 保存完了後に、PC 版ケイヒ画面から経費を編集してください。
    ※ 対象の明細行は、費目が未選択のため赤く表示されています。
    rakumo10.55.0-4

<ご利用にあたって>

本機能は、以下の条件を満たすお客様環境でご利用いただけます。
条件を満たしている環境では、アップデート後に自動的に機能が有効になります。

  • スマートフォンのブラウザから領収書を撮影・添付する機能
  • スマートフォンのブラウザから添付した領収書を AI で読み取り自動入力する機能

<制限事項とご注意点>

  • 対応ファイル形式: JPEG または PDF のみ
  • ファイル上限サイズ: 8MBまで
  • 登録できる項目: モバイル版で登録できる経費項目は「経費発生日」「金額」「税区分」「発行事業者登録番号」「内容」「目的」のみです。
    「費目」「付加項目」などの項目は PC 版画面から追加入力してください。
  • OCRの精度: 背景の映り込みや領収書の状態によっては、OCRの読み取り精度に影響が出る場合があります。その際は手動で入力内容の修正をお願いします。 
  • 領収書添付機能が「無効」の場合、本機能はご利用いただけません。
  • 領収書添付機能が「有効」で AI機能を利用しない設定になっている場合、モバイルからのアップロード機能は利用可能ですが、OCR 処理はスキップされ、AIによる入力支援は行われません。
  • 現状、モバイル版ケイヒ画面は領収書をアップロードすることのみ可能です。領収書の添付を伴わない経費を登録することはできません。あらかじめご了承ください。

rakumo キンタイrakumo キンタイ

週と日の法定外時間外労働時間を画面上と印刷した出勤簿から確認できるように

法定外時間外労働時間の算出根拠となる「日毎の法定外時間外労働時間」と「週毎の法定外時間外労働時間」を出勤簿サマリーや印刷した出勤簿で確認できるようになりました。

これまで、日毎および週毎の法定外時間外労働時間の数値は、出勤簿データをCSV出力して確認するか管理者自身で計算して用意する必要があり、管理者が法定外時間外労働時間を検算する際に手間がかかる状態となっていました。
今回のアップデートで「日毎の法定外時間外労働時間」と「週毎の法定外時間外労働時間」を確認できるようになり、法定外時間外労働時間の計算に対する透明性が向上し、管理者による検算もこれまでより容易に行えるようになります。

<変更点>

  • 出勤簿画面の表示
    • 出勤簿画面下部の出勤簿サマリー内「法定外」項目の右隣にヒントアイコンを追加します。
      rakumo10.55.0-5
    • ヒントアイコンにカーソルを合わせると、ツールチップが表示されるようになります。
      法定外時間外労働時間」の合計に加えて、「日毎の法定外時間外労働時間」と「週毎の法定外時間外労働時間」の内訳を確認できます。
      rakumo10.55.0-6
  • 出勤簿印刷 PDF の表示
    • 印刷用 PDF 下部の出勤簿サマリー内「法定外」項目の下に、「日毎の法定外」と「週毎の法定外」の項目を追加します。
      rakumo10.55.0-7

<参考情報>

  • アップデート後は、すべての出勤簿に上記変更が適用されます。労働時間制による制限や過去の出勤簿に対する制限はありません。
  • 時間外労働時間に「丸め」を設定している場合、表示される「日毎」「週毎」の値は丸め前の値になります。丸めの処理は日毎、週毎、および月単位での時間外労働時間を足し合わせた最終的な値に対してのみ行われます。
  • 表示される「日毎」「週毎」の値は、あくまでも「法定外時間外労働時間」を算出するための途中の値であり、計算内容の確認用としてご利用いただくためのものです。単体ではご利用いただけませんのでご注意ください。