キンタイスタートガイド休暇種別を作成する

このページでは、rakumo キンタイを使い始めるために必要な設定の手順をご紹介します。

続いて、休暇種別の作成を行っていきましょう。(年次有給休暇や代休等の一般的にご利用いただく休暇は、予め設定されています)

  1. 画面左の「休暇・休日の管理」をクリックします。
  2. 「休暇種別の管理」をクリックします。
  3. 「+ 休暇種別の新規作成」をクリックします。
  4. 休暇の名称を入力します。
    • 申請時の説明 - ユーザーが申請する際に「?」アイコンにカーソルを当てると表示されます。
  5. 「区分」を設定します。
    • 有給 - 出勤率の計算に含める休日(例:年次有給休暇、記念日休暇等)
    • 無給 - 出勤率の計算から除外する休日(例:欠勤等)
    • 休日 - 出勤率の計算から除外する休日(例:代休、振替休日等)
  6. 「出勤率に含めるかどうか」を設定します。
  7. 「取得可能単位」を設定します。 ※別途設定を行うことで、時間単位での取得を可能にできます。 ※詳しくは、 キンタイ管理マニュアル をご参照の上、設定してください。 ※P.72の「時間単位で休暇を取得する」が該当箇所となります。 ※ページ数は変更されている場合がございます。その場合は目次にて「時間単位で休暇を取得する」を検索してください。
  8. 「事前に付与する」を設定します。
    • 「する」の場合 : 管理者がスタッフに付与することで、休暇取得(申請)が可能となります。(例:夏季休暇)
    • 「しない」の場合 : スタッフが必要に応じて、休暇取得(申請)するものとなります。(例:慶弔休暇)
  9. 「規定の取得期限」を設定します。「事前に付与する」の項目で「する」と設定された場合のみ設定可能です。
    設定可能な数値は「0」〜「999」、期間は「日」「週」「月」「年」です。
  10. 「取得日の選択方法」を設定します。
  11. 「申請時に理由の入力を必須にする」を設定します。
  12. 最後に、「保存する」をクリックします。
TIPS

一般的な設定は、予め設定されています(以下、デフォルト設定と呼びます)。
変更せずにそのままご利用いただけますし、デフォルト設定を変更することも可能です。
下記ではデフォルト設定の確認・変更の方法をご説明します。

デフォルト設定の確認・変更の方法

  1. 休暇名をクリックします。
  2. 各種項目の設定・変更ができます。 ※鍵マークが付いている設定は変更できません。
  3. 変更が完了したら、「保存する」をクリックします。